さごたに通信

2014年12月18日 04:04:11 カテゴリ: 未分類

ちょっと相前後しますが、4日前の日曜日(総選挙の投票日)に開催された「佐北(さほく)駅伝」のことを書きます。すでに当日の内にFBにはわずか3行ほど書いたのですが、それの詳細版となります。またまた長いです。

この日、前から決まっていた地元町内会の忘年会のことをすっかり忘れて、投票の立会人を引き受けてしまい、その重複に気づいてやむなく午後の部(13:30~20;00)だけにしていただいた。忘年会は11時~13時なので余裕で間に合う。ただし、ほろ酔いで「公務」に臨むわけにもいかず、小生一人だけ「酒ヌキの忘年会」となってしまうのは、まあやむをえない。

ところが…重なるときには重なるもの。わが郷土のヒロイン蘭ちゃん(ランちゃん)のお母様からFBでの通知で、この日ランちゃんが出場する「佐北(さほく)駅伝」が開催されるとのこと。現地までは往復でも1時間ほどなんだけど、スタートが1030、しかもお目当てのランちゃんは4区(約3キロ)なので、走る予想時間帯は11時~11:10くらいとのこと。これでは、町内会の会議(11時~12時)に完全に間に合わないので、あきらめざるを得ないな…とションボリしていた。
だけど、ランちゃん今年はすでに中3、すでに広島県の中学生代表の一人として、かの「皇后杯第33回全国女子駅伝」への出場が決まっている(!)ランちゃんの中学生としての地元での最後の勇姿を見られるのは、これが最後のチャンスではありませんか…前日になって町内会長に「すみませんが…」と電話したのであった。
前夜からの積雪も、スタートのゴルフ場のところには多少残っていたものの、ランちゃんが走る4区の県道は、すっかり除雪されていた。
スタート地点の第3中継所に着くと、同じ中学校女子陸上部の後輩(中1)のサポートさんと二人っきりで、そこにはがみこんでいるランちゃんの姿があった。「お母さんは?」と尋ねると、「第4中継所(ランちゃんのゴール地点)だと思います」

そのあと、ランちゃんが走行練習を始めた後(なんと速いこと!小生の全力ダッシュよりはるかに速い)そのサポートさんに「あれ・・・監督の先生は?」と尋ねたところ「先生はレース全体の役員なので、ここにはいない」との返事。なるほど、それもそうだよな。で、全国女子駅伝の広島県代表に決まっている蘭選手、たった一人のサポートさんに伴われて、中学最後の地元での駅伝に臨もうとしていたというわけである。

その「最後の勇姿」(?)を映像に収めようと、綿密な「追っかけ・撮影」計画を練った。まず、スタート(たすき渡し)をビデオとスティルで撮ったあと、ただちに近くのスーパーに駐車してある愛車に飛び乗って追いかける(田舎でのレースの常として、交通規制はほとんどなし)。追いついた先の空き地(下見しておいた)に停めて、そこで再びビデオ・スティル両方での撮影。そして、ゴール直前にあるコンビにの駐車場に停めてから、ゴール(第4中継所)で再びまち構える。
2番目までは、ほぼそのとおりに進んだのだが、最後の最後に、前にミニパトが割り込んで徐行を始める。中継所の安全を確保するためにやむをえない措置とあきらめてのろのろ付いていったので、ゴールでの待ち構えは間に合わず。
それでも、すぐに追いかけて、ゴール(たすき渡し)直後のランちゃんに声をかけた。「いやぁ~、まさにゴボウ抜きだったね…10数人は抜いたんじゃない?」と言うと「いや、5~6人ですよ」と気負った様子もなくサラリと。たとえ5人でも大したもの。わずか10分の間なんですから。
まもなく第4で待機なさっていたお母様も駆けつけられて、挨拶もそこそこに忘年会場へと出発しようとしたのだが…引き返してお母様に頼んで撮っていただいた一枚がこれです。

郷土のヒロイン蘭ちゃんとツーショット(撮影:蘭ちゃんのお母様)

郷土のヒロイン蘭ちゃんとツーショット(撮影:蘭ちゃんのお母様)

すっかり除雪された県道を飛ばすこと約30分、ようやく宴会場にたどり着くと、いつも元気な「青服のオジサン」が真っ先に「おい、なして遅れたんなら!みんなの前で釈明せえや!」と。素直に「はい、駅伝の応援に言ってました」すると、斜め前に座っていた副会長のH君がすかさず「ああ、M議員の娘が出た分じゃろ?」と。なぁ~んだ、皆知ってたんじゃんか。そ、ランちゃんは地元選出の市会議員さんの令嬢でいらっしゃるのだ。
「会議に出られなくて、たいへん申し訳ありませんでした。何か重要な議題があったのでしょうか?」と、そのほとんどは小生よりも先輩(70台、80台…)の皆様に向かって殊勝げに尋ねると「なぁなぁ、みんなでビンゴぉしよったんよ。おまやぁ遅れたんじゃけぇ、賞品はなぁで」 再び、なぁ~んだ。

あ、レースの成績です。ランちゃんの所属する、わが地元のS中学校(すでに県内の中学では長距離の名門校に!)は、中学女子部門で優勝したのみならず、メンバー5人全員が区間賞という、まさにぶっちぎりでした。

ランちゃんは6年後の東京五輪の時には20歳か21歳の、まさに旬・・・いやが上にも期待してしまうのは、私一人ではないと思います。もちろん、それに向けての競争は熾烈なものだとは思いますが。そのことをFB経由でお母様には申し上げたのですが・・・今のところ反応はありません(笑)

最後に・・・スタート地点の第3中継所で待ってるとき、よほどランちゃんに言おうか…と思って口に出せなかった「まぼろしの軽口」を、ここに披露しておきます。
「ランちゃん、今は君が「○○議員の娘」って呼ばれてるけど、そのうちに君のほうが有名になって(すでに、地元では十分有名だけど)お父さんのほうが「○○蘭のパパ」と呼ばれるようになるね。」

第4区(約3キロ)の中間点あたり、高校生男子をさらりと抜き去った直後の勇姿!

第4区(約3キロ)の中間点あたり、高校生男子をさらりと抜き去った直後の勇姿!

2014年12月17日 16:07:42 カテゴリ: 未分類

おそらく、私が約10年前にここに帰って住むようになって以来の、最大の積雪で はないかと。

DSC_4043TR
昨日だったら、確実に仕事を休むことになってました。全く外に出られない(徒歩でさえ)状態です。
昼前に家の前で計った積雪深は22センチでしたが、あれからもずっと降り続いて るので、今は40センチ近くあるのでは…。

昼前に写した写真を4枚掲示します。
今は、ひたすら室内にこもって、マキストーブで暖をとっています。

DSC_4051TR DSC_4042TR DSC_4037TR

 

2014年12月14日 09:28:39 カテゴリ: 未分類

いよいよ投票日の朝ですね。立会人を頼まれたのですが、ちょうど地元町内会の忘年会が11時~13時の予定であり、午後(1330~)だけにしてもらいました。
ほろ酔いで立会人を勤めるわけにもいかないので、私一人「お酒抜きの忘年会」になります(涙) さきほど早々と投票所に行ったところ、なんと一番乗りでした。おとといから降り続いている雪がかなり積もっており、皆さんの出足が遅かったものと思われます。

「えっ、午後からどうせ立会人で行くのに、なぜ朝わざわざ?」という疑問はごもっともですが・・・まあそのわけはご想像にお任せします。

今朝はもうひとつ。町内会の前に、ここからクルマで30分離れた(通常の路面状態なら)廿日市市・友和(ゆうわ)というところまで、駅伝の応援に行ってきます。われらがヒロイン、4区を走る砂谷中3年の蘭(ラン)ちゃんの応援です。11時からの町内会には30分以上遅刻する旨、すでに町内会長に連絡しました。

まあ、ひとことで申して「やむにやまれぬ気持ち」ですな。
10時までには出発の予定です。

写真は、雪化粧した伏谷投票所(伏谷文化センター)です。

おとといからの雪ですっかり雪化粧した伏谷投票所。今日は1330から投票終了までの6時間半、ここで「立会人」

おとといからの雪ですっかり雪化粧した伏谷投票所。今日は1330から投票終了までの6時間半、ここで「立会人」

2014年12月8日 03:13:33 カテゴリ: 未分類

大腸がんの「検査/軽い手術」のあくる日、さっそく午前中テニスの練習に汗をながしたあと、次男が購入しようとしているクルマの試乗に付き合って、はるばる飯室まで行きました。もちろん、愛車「さくら」(コペン)で、平和公園近くの次男が一人暮らしのマンションから飯室(安佐南区)まで二人でドライブ…寒空なのに見栄張ってトップを開けて。

目当てのクルマに乗り込むや、「シャーシーのゆがみがないかチェックするには、高速道路を走るのがイチバン」とばかり、早速広島北インターから入って西風新都インターまで飛ばし、しばしその大団地の中を走り、帰りは、まだペーパー・ドライバーの次男にハンドルを握らせて高速を走り再び広島北インターへ・・・と目論でいたのだけど、見事に進入路を間違えて(ハイ、ベテランであるはずのこのオヤジのナビミスです)、山陽道から広島インター、さらに一般道で飯室へ…と延々60キロあまり、1時間半の「試乗」となったのであります。

でも、おかげで十二分に性能チェックができ、すっかり気に入った次男クン、試乗者から降りるや否や、あっさりと契約してしまった。

でも、納車してもらうのは、「ペーパー・ドライバー講習」を終える、早くてこの月末か、ヘタすれば年明けになる予定とのこと。まあ、なんといっても「安全第一」ですから。

写真は、生まれて初めての「マイカー」となる車の購入を決めてご満悦の次男クン

これから、人生初の「マイカー」となるクルマを前に満面の笑みをたたえる次男クン

これから、人生初の「マイカー」となるクルマを前に満面の笑みをたたえる次男クン

2014年12月6日 02:47:58 カテゴリ: 未分類

ピアノレッスンの2回目。

自宅の電子ピアノが故障中のため、本命の曲が全く「予習・復習」していけず、やむなく今日は別の練習曲をやっていただいた。やはり38年前に習ったことのある曲である(でも、まるっきり忘れていた)。
前回(1回目)レッスンを受けた「スペース蘂」は4日~7日はクリスマス・フェアーが開催されているため、別の部屋でグランドピアノ(ワオ!)を使わせていただいたのだが、そのクリスマス・フェアをレッスンのあと訪ねた。
妙先生のお姉さま(父君・吉野義隆氏の跡を継いで陶芸家)の手作りの陶器や、そのほかあちこちからお取り寄せになった美しい小物の数々が、まるで宝石をちりばめたかの如く美しくレイアウトされている(写真)

DSC_3895  DSC_3897

DSC_3896
あいにく財布を持っていなかったので、購入はできなかったが、「明日にでもまた来ます」と言い残して、まだ雪の残る道を帰宅したのだった。でも、よく考えたら「明日」つまり本日土曜日は朝から塾の仕事、夕方からはNextMotion R本部(呉市)での重要会議(BBQ付)に参加のため、帰宅は深夜になってしまう。

でも、明日(日曜)は幸い特に予定が入ってないので、ゆっくりと見物させていただいて、何か一点なりとも買い求めようかと…ただし、あいにく懐具合はとても不如意ではあるけれど(笑)
最終の日曜日はうんとお客さんで賑わって、たくさん売れると良いな…と願っています。皆様、お誘い合わせの上、ご来場下さいませ…と、なんだか「吉野家の一員」となった気分でご案内させていただきまぁ~す。